• 藤本歯科医院について
  • ホスピタリティ
  • 診療のご案内
  • コラム
2013年06月14日

噛むこと

"噛んで食べる" は健康の基本

咀嚼とは・・・口に入れた食べ物を 細かく砕くこと

普段の食事ではあまり気にしない事かも知れませんが、食べ物の栄養やエネルギーを
体内に効率よく取り入れる為に 重要な役割を果たしています。

※※一回の食事での咀嚼回数※※
   卑弥呼(弥生人)の回数             現代人の回数
      3990回           >         620回

                 その差は6倍以上!!

時代を経るごとに、咀嚼回数は減少し 弥生人に比べると現代人は
1/6以下にまで少なくなっています。


           ♪♪噛んでいい事 8つの効果♪♪
噛む事でたくさん出てくる『唾液』や噛む時の『顎の運動』などによって
8つの効果が期待されます

①肥満を防ぐ
  噛む事で脳の満腹中枢が刺激され食べ過ぎを防ぐ事ができます

②歯の病気を防ぐ
  噛む事で分泌された唾液がお口の中をきれいにし
  また、むし歯の修復を手伝います

③味覚が発達
  よく噛めば食べ物本来の美味しさを感じ
  味覚を養う事ができます

④ガンを防ぐ
  唾液の含まれる成分には、発ガン性物質を
  抑える働きを持つ物もあります

⑤言葉がハッキリ
  咬み合わせがよいと発音も綺麗になり
  口の周りの筋肉も鍛えられ表情も豊かに

⑥胃腸の働きを促進
  よく噛むと食べ物は消化されやすい状態になり
  胃腸の負担を軽減してくれます

⑦脳を活性
  よく噛む事で細胞が刺激を受け、働きが活発になり
  脳が活性化されます

⑧全身の体力向上
  「歯をくいしばる」事で全身に力がみなぎり
  普段以上の力を出す事ができます


           ☆毎日の食事でチェック☆

一口で30回を目標に!! 食べ物を口に入れて飲み込むまで30回噛みましょう
これだけの咀嚼に耐えられるように歯と歯茎の健康も大切に!


同じカテゴリー(お口と歯のQ&A-得するお話-)の記事
 一本抜けた歯を放っておくと・・・!? (2013-06-14 13:38)
 むし歯を治す修復材について (2013-06-14 13:30)
 フッ素 (2013-06-14 13:28)
 キシリトール (2013-06-14 13:25)
 電動歯ブラシ (2013-06-14 13:21)
 親知らず (2013-06-14 13:19)
Posted by 藤本デンタルクリニック at 13:23 お口と歯のQ&A-得するお話-

ページトップへ